| 
		エクシブ蓼科、2018年度冬のトレッキングクラブは、1月28日 『霧ヶ峰高原 車山スノーシュー』をご案内いたします。
 | 
	
	  | 
	        
	        | 
  
 今回は冬の蓼科高原を体感いただく「スノーシュー」に挑戦いたしました。行き先は霧ヶ峰高原の主峰、標高1,925mの『車山』山頂を目指します。
 雪不足が心配され直前まで積雪の少ない状態でしたが、ここ数日でご覧のように
 銀世界に変わりました。当日の天候は午後から降雪予報が出ており、
 どんよりとした雲が空一面に広がっています。
 |  | 
		
	  | 
	        
	        | 
  
 日本海側での低気圧の発達と共に風も徐々に強まってきました。ガイトさんによれば風速5mくらいとのことですが、
 「山ではそよ風だよ」と一蹴されてしまいました・・・
 |  | 
	
	  | 
	        
	        | 
  
 風にも負けず、一歩一歩着実に進み、見事一時間で車山に登頂いたしました!!山頂では車山気象レーダー観測所がお出迎え。
 |  | 
	
	  | 
	        
	        | 
  
 気象レーダー観測所が設置されているのは周りに高い山のない独立峰だからです。つまり360℃の眺望がすばらしい!、証しです。
 近くには八ヶ岳連邦、少し遠くに南アルプス連邦が曇り空にはっきりと確認出来ました。
 他には中央アルプス、浅間山、北に目を向ければ北アルプスも見えてきます。
 |  | 
		
	  | 
	        
	        | 
  
 そして、そして、遠くには富士山もお顔を出してくださいました。 |  | 
	
	  | 
	        
	        | 
  
 皆様、車山山頂をバックにハイポーズ!今回もご参加頂き本当に有難うございました。
 |  |