
「一の湯」さんのショップでの売れ筋商品を教えていただきました♪
海外の方、主に中国からのお客様が多いため、「Made in CHINA」ではなく、「Made in JAPAN」の参古織が人気なのだとか!
|

一の湯本館さんの前で集合写真を撮らせていただきました。
矢後支配人、お忙しいところご案内いただきありがとうございました♪
素敵なお部屋の数々をお手頃な金額で提供していらっしゃり、お客様皆様からぜひ「泊まりたい!」の声がたくさん挙がっていました!
スタッフもまた伺いたいです♪
|

一の湯さんを見学させていただいたあとには、ランチタイムです!
今回は鯛ごはんが有名な瓔珞(ようらく)さんに伺いました。♪
赤い外壁が目を惹きますね
|

お食事の前に鯛の形をしたお干菓子をいただきます。
お土産にお持ち帰りもできるのだそう♪
おめでたいお祝いのときなどに喜ばれそうですね!
|

|

|

|

京都の瓢亭で修行されたご主人のお料理の数々・・・
|

鯛の器に入った鯛めしをいただきました♪
ゆずが香り、さわやかでした!
おかわりもお願いできます!
|

みなさんにスタッフも加わらせていただき・・・
|

ひとつのテーブルで仲良くランチタイムです♪
|

食後、再び千歳橋を渡り、宮ノ下方面へ。
|
<<< 前のページへ
|
>>> 次のページへ
|